こんにちは、管理人Yです。
私はTVが好きでドラマ、バラエティー、アニメ、スポーツといろんなジャンルの番組を見ます。
TVドラマでは、医療従事者ということもあり医療ドラマは比較的みています。
現実とはかけ離れている部分や、忠実に再現されているドラマがありますが今年観た中で、
良かったと思うドラマがあります。それは、『アンメット ある脳外科医の日記』です。
杉咲花さんが主演を務めていましたが、役者さん(患者役)の演技が病気の症状を的確に再現していました。見たときはビックリしました。演技とはいえ驚くほど日々関わる患者さんに似すぎていて。
医療ドラマは毎年多いので、これからも楽しみにしています。
自己研鑽の薦め
どの仕事でも一定の研鑽は必要ですし、会社から求められる部分だと思います。
もちろん、給料に直結する・しないという理由や時間が取れないなど様々で、やる・やらないは自分自身の考え方でいいと思います。じゃー私はなぜ『自己研鑽を薦めるのか』という話を経験談で伝えようと思います。
【自己研鑽のメリット】
- 分からなかったことが少しずつ分かるようになり、仕事に自信が持てるようになる。
- 自信がつくと仕事に少しずつ楽しみや、価値を見出せるようになる。
- 自信がつくと仕事に行くことがそれほど嫌にならなくなる。
- 自信を持てるようになると良いアイディアが浮かんだり、仕事の依頼が来るようになる。
- 研鑽することで新しい知見・情報が飛び込んできやすい。
- 直ぐには給料に直結しなくても実績を残すことで、キャリアアップ転職をしやすい。
- 自分自身の視座が拡がり、新しい出会いも生まれる可能性が高くなる。
- 良い感情は周りに良い影響を及ぼすこともある。
- 後輩が出来ると頼られる存在になる。
- 新しいことに挑戦したり、年間目標を定められるようになり確実にスキルが上がる。
以上が私が考えるメリットになります。
人それぞれいろいろな理由で自己研鑽を行う理由があると思います。私が思うに仕事が嫌な理由は少なからず、「仕事が分からなくて自信がない」という理由も存在すると思うんですよね。
まずは『1ページだけ教科書を読んでみる』とか、『YouTube動画から分かりやすい解説者を探してみる」などでもいいと思います。
共通することは【行動を起こす】ことだと思うので、このブログきっかけで行動を起こしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村