給与・賞与 4月給与公開 春の陽気が増え過ごしやすくなってきました。 寒いのが苦手な管理人のYにとっては嬉しい季節となってきました。 この4月も色々な商品の値上げが行われ先を見越した生活を問われている気がします。 マイホームを建てたことが吉と出るか凶とでるのか…。 ... 2023.04.22 給与・賞与
家計簿 2023年3月家計簿 桜の見ごろが終わりを迎える前に花見にいってきた管理人のYです。 桜は満開を迎えると直ぐに終わる為はかないものです。 最近は仕事をしながら1年でも早くサイドFIREできないかいろいろと考えてしまいます...。 本業、資産運用以外で何かできない... 2023.04.08 家計簿
給与・賞与 初給与公開 こんにちは。管理人のYです。 私はこの3月に民間病院から国立病院機構(独立行政法人)へ転職しました。 一番の理由としては年収を上げるためです。 それが、サイドFIREへの近道だと思い決意しました。 国立病院機構とは 国立病院機構は、もともと... 2023.04.02 給与・賞与
家計簿 2023年2月家計簿 日々仕事が忙しく中々更新できずにいる管理人のYです。 3月から新居と宿舎の2拠点生活が始まり、新生活に苦労しています。 話しは変わりますが、私の住んでいる地域でも桜が満開になってきました。 医療従事者ですが仕事を気にせず花見をしたいものです... 2023.03.25 家計簿
節税 住宅取得金贈与はお得な制度 3月から新職場で働いている管理人のYです。 2ヶ月有給消化で働いていなかったので毎日クタクタの日々です。 今年の2月に新居が完成しました。その際に私と妻はお互いの両親から贈与を受けました。 この贈与が一言でいって超お得な制度なのです。お得な... 2023.03.19 節税
三井住友ゴールドカード 100万円修行達成! 寒い日が続きモチベーションダウン中の管理人のYです。 前回の投稿から2週間も空いてしまいました。言い訳ですが、全部寒さのせいです。(笑) この記事を書いている現在は、気温が15度あり今日はいい陽気です。 100万円修行達成!! 三井住友ゴー... 2023.02.23 三井住友ゴールドカード
家計簿 2023年1月家計簿 活動量が仕事をしている時の1/10になり体重が増加中の管理人のYです。 早いもので2月に入り、私の有給消化も1ヶ月を切りました。 ほんと、時間が過ぎるのが早いです。 今日は1月の家計支出が算出出来たので公開していきたいと思います。 1月総収... 2023.02.06 家計簿
サイドFIRE サイドFIREは本当に実現可能か否か 新居が引き渡されウキウキの管理人のYです。 今春から国立病院機構への転職を控えており、今年は年収に変化がある1年です。 おそらく転職して1~4年目までは現在より年収が下がると思っています。しかし、国立病院機構は準公務員(みなし公務員)となる... 2023.02.01 サイドFIRE
個人的価値観 障害者はサイドFIREしやすい⁉ 明日新築マイホームが引き渡し予定となっている管理人のYです。 私は障害者手帳2級保有者であり障害基礎年金を受給しています。 常日頃から思っていることなのですが、障害者はサイドFIREしやすいのではないか、、、 ということです。 特に障害基礎... 2023.01.28 個人的価値観
家計簿 2022年家計簿 2023年1月も中旬に入り、有給消化の休暇が20日過ぎた管理人のYです。 10年に1度の最強寒波により今年初めて暖房を使用しています。 今日は2022年の総収支を公開していきたいと思います。 この収支は管理人Yのみの全体収支であり、妻の収支... 2023.01.25 家計簿